shimokado

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
予定日
口コミ

メッセージ

初めまして。 ドッグホストのshimokadoと申します。 これまで他社のペット系プラットフォームを利用しておりましたが、この度DogHuggyさんに活動の場を移すこととなりました。初めての利用で慣れないこともありますが、どうぞよろしくお願いいたします。 保有資格:愛玩動物飼養管理士1級 【事前面談について】 ●面談前に愛犬カルテのご入力をお願いいたします。 ●面談当日はマナーパッドの着用をお願いいたします。 (慣れない場所でトイレに失敗してしまうワンちゃんもいるため) ●ワンちゃんをお連れの際は、安全確保のため必ずクレートに入れてください。 (お預かりの場合も送迎時はクレートに入れることが必須となります) ●面談時間は15~30分程度を予定しています。 ~面談当日のお持ち物~ ・狂犬病と混合ワクチンの接種証明書 (予防接種猶予証明書は不可) ・クレート 【事前面談の流れ】 ①ワンちゃんをクレートに入れたまま入室してください。 ②クレートをオープンしてください。 ワンちゃんには自由にお部屋を探索していただきます。 ③愛犬カルテをもとに飼い主さまとワンちゃんについてお話しします。 (ホスティングに関するご要望を詳しくお聞かせください) ④クレートの扱い方、ハーネスの付け方をお伺いします。 (ホスト自身初めて扱うモノもありますので、ぜひご教授願います) ⑤クレートに入っていただいて退室します。 事前面談はこれで終了です。 ※お部屋の広さの都合上、ご入室は大人1名までとさせていただきます。 【お預かりについて】 ●お預かりが24時間を越える場合は、時間に応じてショートステイの金額を頂戴いたします。 ●送迎時は安全確保のため、必ずワンちゃんをクレートに入れてください。 ●基本的にケージレスでお過ごしいただきますが、就寝時のみ安全確保のためケージまたはクレートに入っていただきます。あらかじめご了承ください。 ●ごはんやおやつは、食べ慣れたものを必要分より少し多めにご用意ください。その際、1回分を小分けにしてお持ちくださいますようお願いいたします。 ●お散歩をご希望される方は、必ずリードとハーネス(または首輪)をお持ちください。 ●長期お預かりのワンちゃんは、お泊まり前に必ずシャンプーをしてきてください。 【お預かり中に出来ないこと】 以下の行為は法に抵触する恐れ、または双方の安全確保のために行うことが出来ません。あらかじめご了承ください。 ・投薬行為 (飲み薬、塗り薬、点眼薬、点鼻薬、点耳薬などの全て) ・歯磨き ・爪切り ・シャンプー ・トリミング ・耳掃除 ※ブラッシングや清拭(肉球や陰部の拭きあげ、目ヤニのお掃除など)は行います。 【お預かり中のお散歩について】 ●お散歩は基本的に朝晩の2回ですが、お預かりの時間帯や気候によって変動します。夏は早朝と夕方の比較的涼しい時間帯のみのお散歩となるため、お預かり時間によっては、お散歩に連れて行けない場合がございます。また、雨天時のお散歩も中止となります。あらかじめご了承ください。 ●お散歩についてのご要望は、事前面談のときにお伝えください。 例:お散歩が好きではないので外の空気を吸わせる程度にしてほしい。抱っこで連れて行ってほしい。散歩時に着せてほしい洋服があるなど。 【預かる環境】 1枠につき1頭のみの単独飼育となります。ケージレスで自由にのびのびお過ごしください。ケージ、トイレ、フードボウル、ドーム型ペットベッド完備。配線や高さのある家具などのないフラットな環境です◎ 【お留守番について】 在宅時のみお迎えいたしますのでお留守番はありません。 【お持ち物について】 最低限の設備は整っておりますが、可能な限りご自宅で使用されているものをお持ちいただけるようお願いいたします。 特にフードやおやつの準備はございませんので必ずお持ちください。 ・ごはん※必須 (1回分を小分けにして、少し多めにお持ちください) ・おやつ (必要な方のみ) ・フードボウル ・歯磨きガム (必要な方のみ) ・クレート※必須 ・トイレシーツ※必須 (必要分より多めにあると安心です) ・トイレトレー ・ベッド (必要な方のみ) ・お家の匂いがするタオルやお気に入りのおもちゃ ・リードとハーネスまたは首輪 (お散歩をご希望の方) ・マナーパットまたはパンツ (必要分より多めにあると安心です) ・ペット保険証(必要な方のみ) お持ち物のお願いが多くなり大変恐縮ではございますが、ワンちゃんが少しでも普段の生活と近い環境で安心した時間を過ごせるようご協力お願いいたします。 【体調不良のときの対応について】 ワンちゃんの体調に変化があったときには、速やかに飼い主さまにご連絡をし、その後の対応についてご相談させていただきます。 しかしながら急を要すると判断した場合、こちらで病院を受診させていただきますのであらかじめご了承ください。 ※お迎えの際に医療費のご清算をお願いいたします。 【お預かりが難しいワンちゃんについて】 以下に該当するワンちゃんのお預かりはお断りいたします。 ・出生後、最低3回の混合ワクチンが未接種 ・該当年度の狂犬病予防接種を済ませていない (サービス提供日から起算して過去12ヵ月の間) ・1か月以内に医薬品によるノミ、マダニ予防を行っていない ・鑑札がない ・発情期(生理開始日より4週間以内) ・動物病院で治療中、動物病院に通院中である ・体調不良が疑われる場合 ・病気により特別なケアが必要 ・投薬が必要 (法に抵触する恐れがあるため投薬はNG) ・1ヵ月以上シャンプーをしていない ・吠え癖、噛み癖、マーキング癖がある ・過去に咬傷事故を起こしたことがある ・攻撃性がある ・体に触られることを極端に嫌がる ・ケージに入ることが難しい ・トイレシーツに排泄が出来ない ・避妊去勢手術を受けていない ・外飼いのワンちゃん 【さいごに…】 お願いごとや前置きが長くなってしまいましたが、ワンちゃんと飼い主さま双方の気持ちに寄り添い、愛情と責任をもってお預かりさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。また、事前面談につきましてもお気軽にお問合せください。直近でシッティングのご予定がなくてもOKです。

飼育経験

ラブラドールレトリバーの飼育歴13年。 ゴールデンや柴犬のお散歩代行など、小型犬~大型犬のお世話経験あり◎ ※先住犬はおりません。 ※現在、大型犬のお預かりは停止しております。 ・徒歩10秒の場所に動物病院あり ・喫煙者なし ・子どもあり(高校生と小学生の姉妹)

犬に関する資格

愛玩動物飼養管理士
住環境

一軒家

一軒家の1階にある7畳ほどのワンルームがワンちゃん専用のお部屋です。 先住犬がいないので、犬見知りのワンちゃんでも安心してお過ごしいただけます。 飛び降りによるケガを防ぐため、ソファなどのないフラットな空間◎ケージ・トイレ・フードボウル・ドーム型ペットベッド完備。逸走防止柵設置済みです。

周辺環境

閑静な住宅街の中にあり、比較的ワンちゃんの多い地域です。徒歩数分で河川敷に出られますので、お散歩コースにも困りません。家から徒歩10秒の場所に動物病院もあり、もしものときにも安心です。

アクセス

東京都江戸川区


京成江戸川駅からまっすぐ進んでいただき徒歩4分の場所にあります。

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

口コミ (0件)

クチコミはありません。

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。