DogHuggy(ドッグハギー)は、近くの飼い主さんが愛犬のお世話をできないとき、ホストファミリーとして自宅で預かる愛犬家同士の助け合いコミュニティです。あなたの犬への愛情と空いた時間を活かしてドッグホスティング活動に参加しませんか?
様々な種類の犬とあなたの家で過ごす時間は、ドッグホスティングならではの犬との関わり方です。
活動のタイミングや頻度は、自分のスケジュールに合わせて決められます。
飼い主さんは、愛犬を預ける場所に困っています。犬への愛情が誰かの役に立ったらとても温かい気持ちになれるかもしれません。
お送りする資料を確認し、審査の準備をしていただきます。活動についてわからないことがあれば、在宅・オンラインにて無料の個別相談もできます。
一次ペーパー審査・二次部屋審査を受験していただきます。審査はパソコン・スマートフォンなどを使って、自宅にいながら受けられます。
審査を通過後、写真撮影やプロフィールなどの準備ができたら活動開始となります。サイトメッセージよりわんちゃんの飼い主さんから相談がくるのを待ちましょう。
長年連れ添った愛犬を看取ったのですが、また新しい子を迎え、最期まで責任をもって飼うことは今の生活では難しい。けれど、犬のいない生活は考えられない。今度は、地域のわんちゃんに愛情を注ぎ、困っている飼い主さんの役に立ちたいと思い、DogHuggyに参加しました。
日々、様々な個性のわんちゃんが家に来てくれるので賑やかで楽しいです。もちろん、命を預かる責任は決して楽ではなくいつも身が引き締まる思いですが、どうやったらわんちゃんに楽しく過ごしてもらえるかを考えたり、学ぶことにとてもやりがいを感じます。
今井 さん
ドッグホストさんに安心して活動していただくために、獣医やドッグトレーナーなどのスタッフがサポートします。
お預かり中、万一わんちゃんの体調に異変があった場合は、獣医資格をもつ運営局スタッフに繋がる、24時間対応の緊急ほっとらいん電話にてサポートします。
様々なわんちゃんの対応方法や飼い主さんとのコミュニケーションなど迷ったときには、愛犬家の運営局スタッフが温かくサポートします。
犬への愛情と学ぶ意欲があれば大丈夫です。
獣医やトレーナーなどの専門家が在籍する運営局のサポートを受けながら安心して活動をすることができます。
日程の都合がつかない場合や預かり前の「事前面談」でご自身が責任をもって預かることが難しいわんちゃんの場合はお断りいただいても問題ありません。
登録や活動にあたり費用は一切発生しません。ドッグホスティングは愛犬家同士の助け合いですので、お預かりの際の備品なども飼い主さんにいつも使用しているものをお持ちいただくよう協力をお願いしても大丈夫です。
一人ひとりの小さな活動が犬と人が暮らしやすい社会をつくるきっかけになります。
犬の幸せを第一に考える日本の街をつくる活動にあなたも参加しませんか?
たくさんの飼い主さんが愛犬家のあなたを求めています。