清水みほ/Miho Shimizu

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

平日 だいたい可
週末 だいたい可

清水みほ/Miho Shimizu

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
口コミ

メッセージ

■ゴールデンウィーク期間中の料金について 4/29~5/7は1泊の宿泊料金を現行+1500円に変更予定です。 ■お預かりできない期間 3/17~3/21 3/24, 25 3/30~4/2 4/9~4/11 5/19~22 先住犬がおりませんので、普段の生活スタイルを極力維持したまま、お世話をするよう心がけています。大切なご家族であるわんちゃんを預けるのはとても不安かと思います。観察する事が得意なので、毎日のレポートでお預かり中のわんちゃんの様子を細かく伝えることで少しでも飼い主の方に安心してお出かけいただけるように精一杯わんちゃんの面倒をみたいと思っています。 ご不安なことがあれば事前面談で普段のわんちゃんの様子なども含めて色々とお話をお伺いできればと思いますので、ぜひお気軽に面談リクエストを頂ければと思います。少しでも不安を感じられた場合にはお断りいただいても全く問題ありませんので、じっくりご検討いただければと思います。

飼育経験

犬を飼った経験はありませんが、祖母がダックスフンドを飼っていたこともあり、幼い頃から犬と触れ合う機会が多く、犬種を問わずに犬が大好きです。社会人になり友人の犬を定期的に預かる中でDoghuggyの存在を知り、昨年9月に登録しました。 ■今までにお預かりしたことのある犬種、頭数制限について 柴(2歳)、チワワ(1歳)、シーズー(2歳, 12歳)、マルチーズ(9歳、10歳)、ヨーキー(2歳) 小型犬から中型犬まで、同時に最大2匹まで、2週間程度のホスト経験が複数回あります。 ■夜の寝かせ方について 基本的にはわんちゃんに合わせています。一緒に寝てくれるわんちゃんは大歓迎です。ケージやクレートで寝ているわんちゃんの場合には、先住犬がいないため、お手数ですがケージ、クレート、ベッドをご持参いただけると助かります。 ■お留守番について 原則、お預かり中に留守番をしてもらうことはない日程でお迎えする予定ですが、近所のスーパーに15分以内で出かける事があります。 ■持ち物について ごはんは普段食べ慣れているものをご持参いただければと思います。それ以外については、わんちゃんが安心するもの(おもちゃ、ブランケット等)はすべて遠慮せずお持ちください。スペースはいっぱいあります。 ■お預かりが難しい可能性があるわんちゃんについて 大きさや犬種、わんちゃんの性格、しつけの状況などによりお預かりのご希望に沿えない場合があります。トイレが室内で上手にできないわんちゃんの場合には、マナーベルトの着用をお願いさせていただく場合がありますのでご理解いただければと思います。 ■お預かり中の連絡について 写真や動画をマメに送ることが可能です。こちらへの連絡は24時間していただいて構いません。返信はなるべく早くできるよう心がけていますが、21時以降の返信は遅くなる場合があります。

住環境

マンション・アパート

マンションでのお預かりです。周りの音も聞こえず、静かな環境です。日中は南向きの日当たりの良いリビングで、特にご要望がない限りケージレスで私が見ているところでのびのびと過ごしていただけます。夜(寝るとき)は、わんちゃんに合わせています。

周辺環境

ドッグランもあり、比較的わんちゃんの多い地域かと思います。40分程度お散歩ができる場合には江戸川公園までお散歩に行けます。それより短いお散歩の場合には、車通りの少ない裏道をお散歩します。

アクセス

文京区目白台


最寄り駅:有楽町線護国寺駅、副都心線雑司ヶ谷駅

口コミ 5 (6件)

テディくんの飼い主さん

2023年03月19日

一泊二日でペキニーズを預かって頂きました。普段ノーケージで過ごしているため同じような環境でストレスなく過ごさせて頂け、すぐ馴染んだようで良かったです。丁寧なレポートも頂きとても安心できました。どうもありがとうございました。また機会があれば是非お願いいたします。

あんちゃんの飼い主さん

2023年03月13日

2泊3日お世話になりました。
とても優しいホストさんで初めてのお泊まりでしたが安心して預けることができました。レポートも詳しく書いていただき、ありがとうございました。日中の様子がわかり嬉しかったです。
また機会があれば、よろしくお願いいたします。

あーちゃん(アズーリ)くんの飼い主さん

2023年02月14日

3泊4日でお世話になりました。毎日のレポートも楽しみで、愛情深く可愛がっていただき心より感謝です。お友達のワンちゃんをよくお預かりなさっているとのことで、ワンちゃんの扱いもとても慣れていらっしゃるので安心してお預けさせていただきました。
アズーリも滞在中我が家のようにリラックスして過ごせたようで、アズーリに代わってお礼申し上げます!今後ともよろしくお願いいたします。

プチちゃんの飼い主さん

2022年11月27日

丁寧にとても愛情をもってお世話をしていただきました。今回は家族旅行のために一泊お世話になったのですが、犬たちへのご褒美として、なんでもない日にもお願いしたら犬たちが喜ぶなと思いました。安心してお任せできました、またぜひよろしくお願いいたします。
自宅に帰ってきたら犬たちの甘え上手レベルがアップしていました笑 宿泊中は相当甘え倒して満たされて過ごしていたんだなと、幸せだったんだ思います。感謝しかありません:)

モイちゃんの飼い主さん

2022年10月29日

今日はありがとうございました。とても大切にあずかってくださるホストさんです。散歩もたっぷり行ってもらえて感謝しています。またぜひお願いしたいです。

ぺこちゃんの飼い主さん

2022年10月05日

4日間シーズー2歳半を預かっていただきました。お泊まりは初めてだったので心配でしたが毎日穏やかに過ごせたようでとても安心しました。こまめに経過報告の連絡もくださりありがたかったです。また機会があればお願いしたいです(^^)ありがとうございました!

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。