関 未菜

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
予定日
口コミ

メッセージ

※秋頃までスケジュールの確保が難しく 現在新規での事前面談のご予約を 停止させて頂いております※ 〇なるべくいつも通りに過ごせるように〇 ご覧頂きありがとうございます。 慣れない環境でのストレスや不安を 少しでも減らし 落ち着いて安心して 過ごせる様 わんちゃんに寄り添う事を心掛けます 【プロフィール】 動物専門学校を卒業し動物看護師として 勤務しておりました。 また在学中はペットシッターや しつけ教室でインターン、アルバイト経験があります。 現在は小学生の娘の育児をしながら 保護犬団体に所属し協力病院での検査処置、 自宅にて預かりボランティアをしており 沢山の愛情を込め 家庭犬としてのリハビリをし 7年間で10頭以上を 里親さんへ送り出しました。 また看護師としても産まれたばかりの パピーから要介護の老犬まで 様々な子のお世話をしてきました。 【保有資格】 愛玩動物飼養管理士1級 認定動物看護師 パピーケアスタッフ養成講座修了 ペット保険講座修了 グルーマーライセンス(学校認定) ドッグトレーニングライセンス(学校認定) ※現在、第一種動物取扱業(保管)登録準備中 【ドッグホストを始めたきっかけ】 今年の4月に亡くなった先住犬は 産まれた時から ハンディのある保護犬でした。 里親となり、発作が1日中起こり 毎日毎晩付きっきりで看護をする中で 頼れる預け先が見つからず 日常生活が制限され 疲れ果ててしまう事もありました。 そんな経緯から今までの経験を活かし わんちゃんも飼い主さんも構える事無く 安心して過ごす事の出来る 第二の居場所として 少しでも力になれたらと思っております。

飼育経験

【犬の飼育歴】 昔からわんちゃん大好き人間でしたが 専門学校在学中に学校犬のキャバリアに 一目惚れをし、そこから沼にはまり キャバリア一筋です。 (もちろん他の犬種も大好き) その子が引退するのを待ち里親となり 12歳でお別れしてからは 所属している保護団体より (キャバリアに限定した ブリードレスキューです) 預かりボランティアとして 沢山の保護犬と共に暮らし 里親としても2頭を迎え入れました。 【先住犬】 長らく闘病生活を送っていた キャバリアが今年亡くなり、 現在は先住犬はおりません。 ※保護犬の預かりついて※ 現在、先住犬はおりませんが レスキューされた犬(キャバリアに限る)を 里親さんが決まるまでの間 預かるボランティアをしております。 引き出しは急に決まる事も多く、 事前面談日には居なくても お預かり当日には居る事もあります。 犬が苦手な子など、先住犬の居ない家庭 をお探しの方がいらっしゃいましたら 面談リクエストの際にお話頂けると お預かり期間中は他の方にお願いする事が 出来ますので、お申し付け下さい。 ※保護犬は協力病院の検査処置にて 感染症や寄生虫などの心配がない事が 確定し、トリミングをしたのち 我が家へ移動してきますのでご安心下さい。 また小学生の子供は わんちゃんが常にいる環境で育ち、 ある程度成長した事もあり わんちゃんを怖がらせたり 困らせる行動はしない為 小さなお子さんが苦手なわんちゃんでも 大丈夫な場合が多いです。 ------------------------------------------------ 子供がいる家庭ですので攻撃性のある子、 知らない人への恐怖心が強く、 散歩後の足拭きや何かあり咄嗟に身体を触った時などに口が出る可能性のある子は お預かり致しかねます ------------------------------------------------ 【送迎について】 自宅から片道30分以内でしたら 車での送迎が可能です。(高速道路NG) 送迎可能な時間帯をご相談させて下さい ※駐車スペースを事前に確保出来る場合のみ ※極端に道幅が狭い場所などは御遠慮下さい 【夜間・就寝時について】 大切なわんちゃんを 安心安全にお預かりする為、 夜間・就寝時には 原則フリーでお休みする事は避け サークルまたはクレートなど その子の慣れた環境で 落ち着いて寝られる様に したいと考えております。 普段の就寝環境をお知らせ下さい。 【お留守番について】 お預かり期間中は なるべくお留守番のないように スケジュールを組みますが、 子供の居る関係で どうしても1回30分程度のお留守番が 発生してしまう事もあります。 目を離す際にはサークルまたはクレートにて 安全にお留守番をしてもらいます。 【最後に】 とにかく人が好き、知らない人が怖い、 沢山遊びたい、そっとしておいて欲しい 人と一緒でそれぞれ違うわんちゃんだから その子の事を1番知っている飼い主様から 色んなお話をお聞きし、 その子に合った接し方で 少しでも楽しく過ごせるように お手伝いさせて頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ※25年12月30日~26年1月3日の期間は お預かりをお休みさせて頂きます。

犬に関する資格

愛玩動物飼養管理士
動物看護士
住環境

一軒家

一軒家の1階リビングにてお預かり致します。広いサークル、犬用ベッドだけでなく 2つある人用の大きなソファーでゆっくり寛ぐ事も出来ます。脱走事故防止の為に玄関、階段、窓辺、キッチンにはペットサークル設置。リビングダイニングキッチンどこからでも様子を見る事が出来ます。お庭はありませんが家の前が私有地の為、お散歩以外にも気分転換にお外で遊ぶ事も出来ます。

周辺環境

新しい住宅ばかりの地域で子供やわんちゃんの姿も多く、大きな道路から少し離れている事もあり安心してお散歩を楽しめる閑静な住宅地です。近所のお散歩を楽しんだり家の前は私有地となっている為、車の出入りもあまりなく広々と遊ぶ事も出来ます。徒歩5分のところに動物病院があり顔見知りの為何かあった時には安心です。

アクセス

東京都練馬区、西東京市


西武新宿線武蔵関駅から南へ徒歩20分 西武池袋線保谷駅から北へ徒歩20分

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

口コミ 5 (11件)

チョコちゃんの飼い主さん

2025年08月17日

初めての依頼でしたが、事前の対応や滞在中のケアなど、とても丁寧で安心して愛犬を預けることのできるホストさんでした。ご家族で大事に愛犬を受け入れていただき、いつも以上に甘えてリラックスしているのが、レポートで伝わってきました。
またお願い致します。

もくくんの飼い主さん

2025年08月13日

ホームステイでのお泊まりは初めてでしたが、毎日の報告レポートもとても丁寧に書いて頂き安心してお任せできました。関さんご家族はとても優しく丁寧に向き合って頂いた様で普段ペットホテルから帰ってきた時は疲労が見られるのですが、それよりもずっと元気で帰ってきたので、とてもリラックスして過ごせたようです。
今後もお願いしたい信頼できるホスト様です。ありがとうございました!

ラナくんの飼い主さん

2025年08月12日

すっかりレビュー投稿が遅くなってしまいましたが、夏休みの初めにお預かりしていただきました。

我が家で過ごす様に…もしかしたら、それ以上に大切に、そして楽しくお世話して下さいました。

さらに
細やかなメッセージに併せて、楽しそうに遊んだり、リラックスしていたりする姿のお写真を沢山送ってくださり、初お預かりで…内心、不安でいっぱいだった、私も娘も心から安心して過ごすことが出来ました。

また、何かある際には
是非!是非!関さんにお願いさせて頂きたいなと思っています。

大切に預かってくださり
本当にありがとうございました!!!

天喜くんの飼い主さん

2025年07月27日

初めてのお泊りで緊張していたようで、天はなかなか警戒を解かずピリピリしていたようです。そんな中でも、関さんご家族は無理に距離を詰めることなく、時間をかけて天のペースに合わせて接してくださり、安心しておまかせすることができました。

ご飯も完食し、自分からソファに寄っていく様子など、少しずつ心を開いていった様子が伝わってきました。途中、「大丈夫かな?」と心配になることもありましたが、関さんご家族の丁寧で温かい対応に本当に感謝しています。

いろいろとご迷惑をおかけしたこともあったかと思いますが、最後まで天を大切に見守ってくださり、本当にありがとうございました。

ランディくんの飼い主さん

2025年07月24日

今回初めてのドッグハギー利用で、初めてのホストファミリーさんでしたが、とても素敵なご家族に巡り会えたと思っております。
愛犬も第二の我が家の如く自由にさせて頂いて、楽しいお泊まり経験だったようです。
レポートも丁寧に写真付きで頂いて、楽しい様子が伝わりました。
こちらもその様子にとても安心致しました。
次回も機会がありましたら是非ともお願いしたいと思うドッグホストさんです。
この度は本当にありがとうございました。

ちぃちゃんの飼い主さん

2025年07月14日

今回は1泊のお泊まりでお願いしました。
とても臆病なわんちゃんですが、ドッグホストさんのお子さんと楽しそうに遊んでくださっている様子をレポートにまとめて送ってくださり、遠方にいながらも安心することが出来ました。
お散歩(トイレ)の回数やお迎え時のご飯をどうするかなど、細かく確認してくださりましたし、メッセージの返信もいつも早く大変助かりました!
普段飼い主以外の人にはあまり懐かないわんちゃんですが、たった1泊のお泊まりで帰り際に自分からドッグホストさんに近寄る姿を見て、驚きと感動を覚えました(笑)
もっと早く出会っていれば…と思ってしまうほど、とても信頼のおけるドッグホストさんです!

あんずくんの飼い主さん

2025年07月05日

面談の時から我が家の愛犬が過ごしやすいようにと考えて下さるのがわかり、是非関さんにお願いしたいと考えました。

先日お泊りを経験しましたが、詳しいレポートや写真を度々送ってくださり、愛犬も落ち着いて過ごせているのがよくわかりました。

是非又お願いしたいと思います。
ありがとうございました。

ちぃちゃんの飼い主さん

2025年06月28日

とても臆病な子でしたが事前のヒアリングの段階からとても丁寧&わんちゃんファーストの対応をして下さり、安心してお預けすることが出来ました!
たくさん経験を積んでいらっしゃるからこそ、わんちゃんへのベストなら接し方をしてくださり、またお願いしたいと思いました。
また、レポートも細かな詳細を送ってくださり、離れた場所に居ても安心することが出来ました!どうぞまた宜しくお願いします(⁠^⁠^⁠)

ふうちゃんくんの飼い主さん

2025年06月24日

今回初めて愛犬をお預けしましたが、関さんはとても丁寧で親切に対応してくださり、安心してお任せすることができました。事前のやりとりから当日まで、ふうちゃんの様子を写真や動画でこまめに報告してくださり、離れていても不安になることはありませんでした。

初めての場所にもかかわらず、ふうちゃんがリラックスして楽しく過ごせていたのは、関さんが穏やかに接してくださったおかげだと思います。遊ぶときは思いきり、休むときはしっかりと、自分のペースで過ごせたようで、帰宅後もとても穏やかな様子でした。娘さんともたくさん遊んでいただいたようで、ふうちゃんも大喜びだったと思います。

またぜひお願いしたいと思える、信頼できるホストさんです。この度は本当にありがとうございました!

ソラくんの飼い主さん

2025年06月19日

ショートステイで初めてお世話になりましたが、関さんに預けて本当に良かったです。ありがとうございました。

面談予約のやり取りの段階から終始レスポンスが早く、かつ効率的にコミュニケーションが取れました。面談では関さんの犬に対する愛情と理解がよく伝わり安心しました。

実際に人見知りが激しい我が家の犬も、初対面で関さんに背中を撫でてくれとすり寄り、面談の間の30分ほどですっかりリラックスしていました。
ステイの間も写真付きで丁寧なレポートを送ってくれてとても安心出来ました。

写真を拝見し、更に帰宅してからの様子を見て、とてもリラックスした時間を過ごしたことを容易に推察できました。

是非また、お願いしたいと思います。

琥太(こたつ)くんの飼い主さん

2025年06月02日

面談時からものすごく安心感があり、ぜひお願いしたい!と思いました。
今回はショートステイをお願いしましたが、何の心配もなく預ける事ができました!
娘ちゃんとのほっこりする写真付付きレポートを送って下さり、本当にお願いして良かったなと思いました(^^)
またぜひよろしくお願いいたします。

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。