けいこ

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
予定日
口コミ

メッセージ

住宅街の一軒家に家族と愛犬2頭と暮らしています。 これまで私自身が留守中の犬達の預け先に悩む事が何度もあったので、同じ思いをされている方のお力になれればと思いドッグホストになりました。 お預かり中は少しでもわんちゃんの負担にならないよう事前に細かな情報をいただき、またご家族の不安がお出かけ先で少しでも和らぐように工夫し見守りたいと思っています。 わんちゃん達との出会いと、一緒に過ごせる時間を楽しみにお待ちしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 ◾︎お預けはご希望日より4日前までの事前面談が必須です。日にちが迫っていたり、スピーディーにご予約いただくためにも一度事前面談にいらしていただければと思います。

飼育経験

<犬の飼育歴> 小型犬11年目、中型犬8年目 二匹ともシニアと言われる歳になりましたが今のところ健康なので冬にはスキーや雪山トレッキング、キャンプ、夏は海遊びなど一緒に楽しんでいます。 <犬に関する資格> ・愛玩動物救命士 ・愛玩動物介護士 ・犬猫行動アナリスト ・犬の皮膚被毛ケアリスト ※お預かり中は我が家の犬との接触は一切ないです。ご希望でしたらお問い合わせください。 <注意とお願い> ◼︎ 安全第一で、丁寧にお預かりしたいため1日1家族とさせていただきます。多頭飼いの場合はお問い合わせ下さい。※1家族2頭でお預けになる場合は1頭ずつのお散歩になります。 ◼︎ お泊まりのお預かりは朝8時以降、お迎え20時までとさせていただきます。多少の前後はご相談ください。 ◼︎ 就寝時は大切なわんちゃんの安全のため基本的にはご持参のベッド等で寝ていただくことになります。もし無理そうでしたら事前面談にてご相談ください。 ◼︎ 原則として私の留守のない日のお預かりですが止むを得ず外出する場合はクレートまたはゲージ、家族がいれば見守りを頼みますのでご承知おきください。 ◼︎ 過度の吠え癖、噛み癖、トイレトレーニング未完了、犬種、分離不安、1歳未満のわんちゃんはお預かりのご希望に添えない場合があります。 ◼︎事前面談ではマナーベルトの着用、ご持参をお願いします。他のわんちゃんの匂いでマーキングする事があります。 ◼︎ トイレトレーでトイレがうまくできないわんちゃん、マナーベルトの着用、ご持参をお願いします。 ◼︎ 我が家の犬たちは散歩中の吠えはないのですが、来客時にはリビングから吠えてしまいます。接触することは一切ありませんのでご安心ください。 <最後に> お預かり中はわんちゃんの様子をお写真やメッセージでお知らせします。 何より安全を第一にゆっくり焦らず、ここのお家は大丈夫とわんちゃんに思ってもらえるよう務めたいです。

犬に関する資格

その他
住環境

一軒家

建物の3階の一部屋でお預かりします。カーペットを敷き詰めトイレトレイとクレートのみ置いています。雨の日もトップライトからの光で明るいです。

周辺環境

近くに緑も多い住宅街です。幾つかの小公園や幅広の歩道を選び安心してお散歩できます。季節に合わせ時間や方向を決めさせていただきます。長期滞在でもしご希望でしたら代々木公園内(ドッグラン除く)の散歩も可能です。

アクセス

東京都渋谷区


千代田線代々木公園駅、もしくは小田急線代々木八幡駅より徒歩7分 または代々木上原駅(千代田線、小田急線)より徒歩9分 事前面談のご予約後、詳細なアクセスをご案内させていただきます

ご予約可能日

予約可能

一部対応相談可 (メッセージでご相談ください)

※お預かりできるタイミングはあくまで傾向です。まずは「事前面談をリクエスト」ボタンからお気軽にお問合せ下さい。

口コミ 5 (21件)

ももちゃんの飼い主さん

2025年05月14日

ゴールデンウィーク中にももちゃんが大変お世話になりありがとうございました。
事前面談からももちゃんの日々の様子を詳しく聞いていただき安心せて預ける事が出来ました。
滞在中も特に沢山の可愛い写真と健康面(食欲や排泄の様子)やどの様な遊びを楽しんでいるかなど詳しく送ってくださったので家族も毎日レポートが届くのを楽しみにしておりました。
旅行後はバタバタしてしまいなかなかレビューを書けなかったので申し訳ございませんでした。
今後も旅行の際はお願いしたいと思います。

びびくんの飼い主さん

2025年05月07日

びびにとって生まれてはじめて家族と離れての外泊となりましたが、けいこさんには愛情をもって大切にお預かり頂き、本当に感謝しております。写真やレポートも毎日共有頂き、すっかり甘えながら穏やかに過ごしている様子を見て、家族皆ほっこりしておりました。
重ねて御礼申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。

びびくんの飼い主さん

2025年04月26日

ありがとうございました。
本当に大切にお預かり頂き、うちの子もお陰様ですっかり慣れた様子でした。感謝しております。また宜しくお願い致します。

ハッピーくんの飼い主さん

2025年04月18日

今回はありがとうございました!事前面談では細やかなことまでお気遣いいただき、おかげで安心してお預けすることができました。当日も、自宅にいるように安心して過ごせたことが、送っていただいた写真からも伝わってきました。
預かっていただくだけでなく、豊富なご経験からさまざまなことを教えていただき、とても勉強になりました。こんな素敵なご縁をいただけたこと、本当にラッキーでした!
今回はショートステイでしたが、先住犬ちゃんとも触れ合えて、とても良い経験になったようです。心温まるお世話に、心から感謝いたします!ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。

はもちゃんの飼い主さん

2024年12月28日

今回も丁寧にお世話をしていただきありがとうございます!
送っていただいたはもの写真がどれも楽しそうで、ぐっすり眠っている姿もみることができて、最初から最後までずっと安心してお預けできました。
またお留守番してもらわなれけばならない時には、ぜひまたお願いしたいと思います。

虎之助くんの飼い主さん

2024年12月19日

素晴らしいホストさんです。
デリケ-トな愛犬で、とても丁寧に親切に対応して頂き、ホスト様とリラックスくつろいでいる写真を送ってくださり、安心しました。
本当にありがとうございます。

小太朗くんの飼い主さん

2024年11月24日

このサービスを初めて利用させてもらい、どんなものか不安もたくさんありましたがそんな思いも吹っ飛び利用して良かったです。個性的な3匹を預けたのですがそれぞれの性格を把握して関わってくださりました。また、状況に応じて対応してくださり3匹は家にいる時以上に幸せに過ごしてるようでした^_^たくさんご迷惑をお掛けしたのにも関わらずワンちゃんの立場に立ってのメッセージに心から感謝しております。けいこ様に預けて本当に良かったです。また機会がありましたらよろしくお願いします。

メルくんの飼い主さん

2024年11月10日

今回は長い宿泊でしたが、大切にみていただいてとてもリラックスして過ごしていたようです。
また機会がありましたらお願いしたいです。

こゆびちゃんの飼い主さん

2024年10月22日

今回で3回目です。初めての一泊の利用でしたが、安心して預ける事ができました。こゆび自身も少しずつけいこ様に慣れていっているのを実感しています。こゆびのお腹の具合を心配してくださり、ご飯を小分けに出してくださったり、お散歩も長い時間行っていただいたようで本当に感謝です!毎度レポートも詳しく、沢山写真も頂けて、いつも夫とけいこ様に預けられて良かったねと話しています。次回もまたよろしくお願いいたします。

こゆびちゃんの飼い主さん

2024年10月19日

今回で2回目です。前回も終わった後にじっくりお話させていただいたおかげで今回もより安心して預ける事ができました!まだまだ緊張気味のこゆびですが、優しいけいこ様に少しずつ慣れた模様です。次回は一泊ですが、今後ともよろしくお願いいたします!

こゆびちゃんの飼い主さん

2024年09月22日

ショートステイを利用させて頂きました。事前の面談時に沢山お話をさせていただき、そのお人柄や環境の良さに是非お願いしたい!と決めました。繊細で緊張しいな犬なので大丈夫かな、と心配していましたが、こまめにメッセージや写真など頂き安心して預かって頂けました。うちの子があまりに緊張し過ぎてけいこ様にご心配をかけて申し訳なかったのですが、少しずつ慣れて行くと思いますので今後も引き続きお願いしたいと思っています!

麦ちゃんの飼い主さん

2024年09月10日

2泊3日でお預かりいただいて、寂しがりでかまってちゃんな麦をとても手厚く面倒見ていただけました。
まめに写真も送っていただけて、安心して過ごせました。
また一緒にはおでかけできないタイミングで、お願いすることがあるかと思います。その際は是非またよろしくお願いいたします。

ソフィーちゃんの飼い主さん

2024年08月29日

1泊のお泊まりでお世話になりました。ショートステイとは違い、飼い主の私たちも見聞きしたことのないような落ち着かない行動が多々あったようで、大変ご面倒おかけしました。今後はよりいろいろな場所に連れて行き、たくさん経験をつませないといけないなと実感しております。何よりけいこ様の愛情いっぱいのご対応に感謝いたします。素晴らしいホスト様です。ありがとうございました。

ソフィーちゃんの飼い主さん

2024年08月24日

お泊り前に今回は5時間ほどショートステイでお世話になりました。
サロンやスクール以外でお預かりいただくのが未経験のため、着いた時はかなり興奮していたようですが、お迎え時には普段通り元気で安心いたしました。
けいこ様の優しいご対応に安心したのだと思います。ご丁寧なお心遣いに心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
次回は初お泊りとなりますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

バビくんの飼い主さん

2024年08月23日

いつもたいへんご丁寧に応対をいただき、滞在中もうちのワンちゃんから目を離さないよう、常に安全にご配慮いただいてお預かりいただきました。けいこ様の気さくであたたかいお人柄にも感謝いたします。うちのワンもたいへんけいこ様のおうちが気に入り、帰りたがらなかったほどです。またご機会があればよろしくお願いいたします。

メルくんの飼い主さん

2024年08月22日

2度目のお泊まりで、すっかり慣れてリラックスをして過ごしていたようです。
メルの体調管理もよくしてくださって、メッセージでは些細なことでもお知らせしてくださり、大変助かりました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

メルくんの飼い主さん

2024年08月13日

怖がりで環境が変わると食事をしない過敏な子なのですが、寄り添っていただき温かいご家庭でした。
写真やメッセージでご自宅での様子も細かくご連絡くださり、安心して預けることができました。
またお願いしたいと思っております。

ネロちゃんの飼い主さん

2024年07月20日

長期の旅行でおせわになりました。
面談の際からとても丁寧にヒアリングしていただき、愛犬の性質、性格をしっか把握してくださいました。
お預けした日も、寂しくならないようにと配慮をしていただいたり、お世話もお願いしていること以上のことをしてくださりました。
沢山の楽しんでいるお写真と丁寧なレポートを送ってくださりとても安心して過ごすことができました。
初めてのドッグハギー利用で不安でしたが、けいこさんに出会えて本当によかったです。
また是非おねがいします!

メープルちゃんの飼い主さん

2024年07月01日

今回4泊5日でお願い致しました、2年前から飼っている保護犬であり少し人に対して未だ警戒心が強い子ですが、けいこさんの対応には最初から心を開くことができたようです。お陰様で排泄、食欲も我が家と変わることなく順調に生活できこの子にとっては素晴らしい環境のようでした。また息子さまにも可愛がっていただきとてもうれしいです。また機会があればぜひお願いしたいと思っております。

メープルちゃんの飼い主さん

2024年07月01日

今回4泊5日でお願い致しました、2年前から飼っている保護犬であり少し人に対して未だ警戒心が強い子ですが、けいこさんの対応には最初から心を開くことができたようです。お陰様で排泄、食欲も我が家と変わることなく順調に生活できこの子にとっては素晴らしい環境のようでした。また息子さまにも可愛がっていただきとてもうれしいです。また機会があればぜひお願いしたいと思っております。

はもちゃんの飼い主さん

2024年06月18日

とても丁寧に対応いただきありがとうございました。
預ける前は初めてのお泊まりで、少し分離不安気味かもと思っていたので心配な部分もあったのですが、うちのこに合わせてお散歩や寝る時の対応をしていただき、リラックスできている様子がレポートやメッセージから伺え、安心して過ごすことができました。
お迎え時間が変更になってしまったのですが快く承認頂き、ありがとうございました。またお預けする時があれば、ぜひ次回もお願いしたいと思います。

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。