MIKI

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

平日 だいたい可
週末 たまに可
対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
口コミ

メッセージ

はじめまして。 数あるドッグホストの中からプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 我が家の愛犬はラゴットロマニョーロというイタリア原産のトリュフ犬、クルミです。欧米では比較的メジャーな犬種ですが、日本ではまだ70頭ほどしか登録がなく、ご存じの方は少ないかもしれません。クルクルした巻き毛とアーモンド型の瞳、梅干しみたいに大きな鼻がチャームポイントで、陽気で人懐こい性格です。 クルミもまだ1歳になったばかり、ボール投げなら何時間でも遊んでいられるほどの体力があり、元気いっぱいなおてんば娘ですが、どんなワンちゃんとも仲良くできる社交的な子です。 私は夫と2人暮らしで、家事をしながらたまに在宅勤務で委託契約の仕事をしており、月に数日、外出での仕事が入ることもありますが、基本的には在宅です。 【事前のお願いとご注意】 ◆お預かりが難しいワンちゃんについて 問題行動、噛み癖、分離不安などがある、トイレトレーニング未完了、先住犬との相性が良くないなどの場合はお預かりをお断りするケースがございますので、あらかじめご了承ください。 ◆夜の寝かせ方について 普段クレートで寝ている場合はそちらをお持ちください。飼い主様と一緒に寝ているワンちゃんも私たちが就寝する際には安全のためサークルの中に入っていただきます(怪我などを避けるため、ベッドで一緒に寝ることはできませんのでご了承ください)。サークルは中型犬(10kg前後)まで十分に入れる広さのものをご用意しています。普段使っているベッドやマット、飼い主様の匂いのするタオルなどがありましたら、ワンちゃんがより安心すると思いますのでお持ちください。 ◆トイレについて マーキングの可能性がある、トイレトレーでうまくできないなどのワンちゃんにはマナーベルトの着用をお願いしています。普段うまくできている子も、環境が変わるとできなくなる子も多いので、可能であればマナーベルトをお持ちいただけると助かります。室内でトイレをする可能性のない外派のワンちゃんはこの限りではありません。 ◆お留守番について 基本的にはお留守番のない日でお預かりいたしますが、長期預かり(4日以上)の場合は日常の買い物などで30分~1時間ほど外出することがあります。また先住犬と一緒にお散歩が難しい場合も、その間1時間ほど留守番となる可能性がありますのでご了承ください。 【終わりに】 ワンちゃんは大切な家族の一員であり、離れて過ごすのはワンちゃんはもちろん、お預けになる飼い主様も不安が多いと思います。 ワンちゃんがのびのびとリラックスして過ごし、飼い主様のいない淋しい時間が少しでも楽しいものになるように、そして飼い主様が安心してお出かけができるように、責任と愛情を持って精一杯お世話させていただきます。 まずは事前面談で私たちのことを知っていただきたいと思います。どうぞお気軽にお問合せください。

飼育経験

子供のころから家には常にワンちゃんがおり、犬と暮らすことは私にとって日常です。これまで4頭のトイプードル、3頭のダックスフンドの飼育経験があり、多頭飼いも経験しています。

住環境

マンション・アパート

ペット可の分譲マンションでのお預かりです。 わんちゃんには南向きの明るい18畳のリビングで過ごしていただきます。

周辺環境

静かな住宅街にありワンちゃんがとても多いエリアです。近くには芝生が広がる大きな公園があります。 周辺には動物病院も多数あり、一番近いところは徒歩5分、24時間の救急病院も車で7-8分のところにあります。

先住犬

クルミ

その他

メス
1歳 3/2024

アクセス

神奈川県横浜市中区


JR根岸線 山手駅まで徒歩10分です。

口コミ 5 (4件)

おこめちゃんの飼い主さん

2025年03月20日

7泊8日の長期のお預けで、預ける前は正直不安でしたが、そんな不安を吹き飛ばすくらい初日から最終日までおこめに対して毎日沢山の愛を与えながら大切に預かっていただき、本当にありがとうございました✨
お忙しい中でも毎日丁寧なレポートや様子が分かる動画を送っていただいたことで、ただ預かるだけでなく常におこめに対して細やかな気遣いと愛を持ちながら一緒に過ごしてもらえていると感じることができ、ドッグホストのMIKIさんの素敵なお人柄に感謝の気持ちでいっぱいです。また、クルミちゃんにもおこめととても仲良くしてもらい、お陰様ですごく楽しい8日間になりました☺️これからはMIKIさん以外にお願いすることが考えられないほど、大満足なお預けでした✨
MIKIさんとクルミちゃんに感謝の気持ちでいっぱいです✨本当にありがとうございました✨
これからも末永くよろしくお願いいたします✨

マナちゃんの飼い主さん

2025年02月27日

初めての長期のお預かりをお願いしました。
予約のリクエストから面談まで、とてもスムーズでした。面談では丁寧にマナちゃんの普段の様子を聞き取って頂き、プロフィールを読んで感じた印象そのままの方だと思いました。長期(6泊7日)でしたが、予定を調整してくださり預かって頂けることになりました。お預かり中も毎日とても丁寧なリポートが届いて、初めは緊張していたマナちゃんがだんだんMIKIさん宅とクルミちゃんに慣れていく様子が手に取るようにわかりました。毎日2回のお散歩に、休日にはお出かけにも連れて行って頂いて、わが家にいるよりもマナちゃんは楽しく過ごせていたかもしれません(笑)旅行中マナちゃんの心配をすることは全くありませんでした。本当にありがとうございました。MIKIさんに預かって頂いて良かったと家族みんなで感謝しております‼︎

ぽぽくんの飼い主さん

2025年02月10日

初めての長期でのお預かりをお願いしました。
繊細な性格のタイニープードルをおねがいしました。大丈夫かなあ?と、とても心配していましたが、毎日楽しく過ごしていました✨
お散歩もたくさん連れていってもらい、お気に入りのおもちゃでもたくさん遊んでもらいました。
あまり他の犬と遊んだりするのも得意じゃないのですが、くるみちゃんがとてもうまく接してくれました。
そして毎日のレポートも細かく、写真付きで送って頂きレポートを読むのが楽しみで旅行先でもまだかなぁ?と何度もメールボックスを確認していました、、笑
第2の実家のような存在の場所ができて本当に良かったです!これからもよろしくお願い致します✨

ラッキーくんの飼い主さん

2024年12月31日

初めての一泊お預かりでした。お散歩中やお部屋でたくさん遊んで頂き、嬉しかったです。排泄や食事の様子も教えて頂き、安心できました。写真や動画もお忙しい中、撮ってくださりありがとうございました。くるみちゃんとも仲良く遊んでもらって、ラッキーの楽しそうな様子が伝わってきました。どうもありがとうございました。

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。