田辺 康子 / TANABE YASUKO

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

ご予約可能日

平日 たまに可
週末 だいたい可

田辺 康子 / TANABE YASUKO

対応サイズ

中型犬 (〜10kg)

小型犬 (~5kg)

詳細
アクセス
口コミ

メッセージ

これまで、動物中心の生活をしてきました。(犬、猫、インコ、ハムスター) どうしてもお留守番をしてもらわないといけなくなったとき悩む気持ちはよくわかります。 そんな時に、オーナーさんが安心して預けられる、ワンちゃんも安心して寛げる場所になれればと思っております。 昨年に犬を看取り、現在は猫3匹と暮らしております。 ワンちゃんが過ごす1階部分と猫のいる2階は扉と柵で完全に分けられています。 顔を合わせることはありませんので、ご安心ください。 新たに犬を迎えることはもうないのかなと、さみしさを感じていたところ、 DogHuggyの存在を知りました。 こういった形でまたワンちゃんと触れ合いの機会をいただけて、 さらに、私自身が悩んでいたお出かけ時のお留守番問題の手助けをさせてもらえたらと思い ドッグホストに応募しました。 お預かり中は、ご希望の頻度で様子(写真)を報告させてもらいます。 基本的には家を空けることはありません。 心配になったらいつでも連絡してきてください。 2020年3月 小動物看護士,小動物介護士,ドッグトレーナー 日本ペット技能検定協会認定 ペットシッター歴6年

飼育経験

わたしは、小さい頃からマルチーズ→ポメラニアン→柴犬とずっとワンコがそばにいる生活でした。 昨年、柴犬を17歳で看取りました。 最後1年は、介護が必要になり大変なこともありましたが、ほんとうに可愛い子でした。 介護の経験もありますので、お手伝いさせてもらえることもあると思います。 大変なお世話の中、1日たけでもお休みできたら、オーナーさんのためだけでなく、ワンちゃんのためにもなると思います。 お気軽にお問い合わせください。

犬に関する資格

その他
住環境

一軒家

小さな一軒家でのお預かりです。 専用のお部屋を中心に、1階部分をフリーで過ごしてもらえればと思います。 足腰を痛めないよう、専用部屋にはラグを敷いて、その他フローリング部分は全てペット用フロアコーティングしてあります。 玄関には脱走防止対策も万全です。

周辺環境

住宅街にあり、ワンちゃんの多い地域です。 徒歩2分で、お散歩に最適な「哲学の道」があります。 広場のある公園も近くにあります。

アクセス

京都市左京区


京阪出町柳駅 車 5分 地下鉄今出川駅 車 10分

口コミ (0件)

クチコミはありません。

わんちゃんを預けるまでたったの4ステップ

1
2
3
4
  1. ホストを探す
    ドッグホストを探す DogHuggyの厳正な審査を通過したドッグホストばかりです。あなたがお住まいの近隣でぴったりのドッグホストを探しましょう。
    ドッグホストを探す
    ドッグホストになる
  2. 事前面談
    事前面談 条件に合いそうなドッグホストを見つけたら、事前面談リクエストを送りましょう。あなたの愛犬について、対応についてざっくばらんにお話ししましょう。
  3. ご予約
    ご予約 事前面談を経て、ドッグホストに予約リクエストを送りましょう。ドッグホストから承認が降りれば、予約成立です。決済はすべてクレジットカードなのでお手を煩わせることはありません。
  4. お届け
    お預け お泊まりの当日、お泊まりに必要なものを持ってドッグホストのお家にわんちゃんを送り届けましょう。