トレーニング・Tips
2017年11月28日
昔は散歩してご飯をあげるだけの関係でしたが、最近は海外から様々な情報が入ってきた影響もあり犬との遊びも多様化してきました。ひっぱりっこやもってこい遊び、ボール投げなどなど、遊び方は多種多様です。今回は、おうちで手軽にできる犬の嗅覚を使った「ノーズワーク」を紹介します。

 

嗅覚を発揮!「ノーズワーク」とは?

DogHuggyさん(@doghuggy)がシェアした投稿


犬は人よりはるかに優れた嗅覚を持っています。ノーズワークとは、犬の最も優れた能力“嗅覚”を最大限に活かすトレーニングです。2006年に米国カリフォルニア州の探知犬訓練士3人により考案された、嗅覚を使うドッグスポーツで、麻薬探知犬などの作業を家庭犬向けに簡単にできるようにアレンジしたものです。最近では飼い主と愛犬が良い関係を作るための方法としてよく紹介されるようになりました。

ADVERTISING

広告

おうちでできて簡単!「ノーズワーク」のやり方

ノーズワークはおいちにあるものを使い簡単に行うことができます。
愛犬を別の部屋で待機させておき、トリーツを何個か部屋に隠します。愛犬のレベルに合わせて最初はわかりやすいところにトリーツをおいてもいいでしょう。そして愛犬を部屋に入れてトリーツを探させます。犬は嗅覚が優れているのは間違いありませんが、犬種や性格、その時の環境などによって違いがあります。1つのステージでもあまり先を急ぎすぎてしまうと、飼い主さんも愛犬も楽しさや達成感が半減してしまうので注意しましょう。簡単すぎても難しすぎても探す意欲が湧いてきません。少し難しいレベルが楽しさが継続するポイントです。また動画のように、愛犬の達成度に合わせて難易度を上げてアレンジすることも楽しみの一つです。


参考動画:Fun ‘Nose Work’ Ideas 

「ノーズワーク」が愛犬に与える効果

嗅覚がしっかりしていればどんなワンちゃんでも行なえるこの遊びは、飼い主は犬に責任感と自信を持たせ、犬はトリーツを見つけることで達成感を得ることができる簡単な遊びです。そして飼い主と犬が一緒に楽しめて、コミュニケーションがとれるため手軽で人気の遊びとなっています。若い犬は達成感を感じることができますし、シニア犬や目の見えない犬にも適度な運動と脳への刺激も与えられるゲームです。嗅覚を使う時は横隔膜を結構使うので、本当に体も使った運動になっている上に、活発な運動させる様な体に負担をかける運動ではなく、緩やかなのにかなり体力を消費してくれる理想的な運動です。ゲームの中では探すことを楽しみながら、飼い主さんは愛犬のすばらしい能力にも気づかされることでしょう。