2019年10月18日
【犬種図鑑】チェサピーク・ベイ・レトリーバーの特徴や性格をご紹介
目次
チェサピーク・ベイ・レトリーバーってどんな犬?
画像:instagram cooter_the_goonさん
チェサピーク・ベイ・レトリーバーは、ラブラドール・レトリバーの兄弟犬といわれています。
ラブラドール・レトリバーは、大きな身体とやさしく穏やかな性格が魅力的ですが、チェサピーク・ベイ・レトリーバーも似たような性格です。
チェシーという愛称で親しまれており、穏やかで明るいのが特徴。
身体つきはがっしりとしており、くるくるとした巻き毛がかわいいアメリカのチェサピーク湾原産の銃猟犬です。
くるんとした三角形の折れ耳は、断耳して立たせるケースもあります。
サイズ的には大型犬にあたり、その重量ゆえにたいへん存在感のある風格をしています。
チェサピーク・ベイ・レトリーバーの歴史
チェシーの歴史は意外と浅く、起源は19世紀のアメリカです。
原種となったのは、一説によるとアメリカ東海岸で難破したイギリス船に乗っていたセントジョーンズ・レトリバーの子犬だそうです。
その後アメリカ大陸に渡った子犬はさまざまな犬種と掛け合わされ、チェシーが作出されたそう。
日本では知名度が低い犬種で、故郷アメリカにおいても飼育頭数やブリーダーさんの人数がまだまだ少ないというのが現状です。
しかし愛好家の人数は世界的にじわじわと増加しており、コアなファンを多く抱えつつあります。
チェサピーク・ベイ・レトリーバーの特徴
<特徴>
- 大きさ:大型犬
- 標準体高:53cm~66cm
- 平均体重:25kg~36kg
- 被毛:短毛
- 被毛の色:ブラウン系
- かかりやすい病気:外耳炎
体型
大型犬らしい、筋肉がついてがっちりとしたボディをしています。頭蓋骨のわりに口が大きめで、獲物を運ぶのに適しています。
毛の長さ
カールした短毛に覆われており、見た目のそっくりさも相まって「くせ毛のラブラドール」と呼ばれることもあります。
被毛はダブルコートで、下毛は水をはじく油分を含んでいます。
毛色
セッジ、デッドグラスなどさまざまなバリエーションがありますが、基本的にはすべてブラウン系の毛色をしています。
注意したい病気
チェシーは頑丈な犬種ですが、皮脂分泌量が多いため外耳炎などに注意が必要です。できるだけ清潔に保ってあげましょう。
チェサピーク・ベイ・レトリーバーの性格
画像:instagram cooter_the_goonさん
明るく陽気な性格をもつチェシー。
猟犬としての能力が非常に高く、飼い主の命令を聞いてしっかりこなす理解力と判断力を兼ね備えています。
しかし、時折、自立心の高さゆえに少々我が強くなってしまうケースもあるようです。
たいへんな人間好きで、とくに飼い主には喜んでもらおうといっぱい尽くしてしまうようなかわいらしい面も持っています。
また、愛情深く穏やかな性格ですので、ちいさなお子さんや同居動物たちとも仲良くできる社交性を身につけています。
チェサピーク・ベイ・レトリーバーの飼育方法
画像:instagram cooter_the_goonさん
<飼育方法>
- 散歩頻度:朝・晩の1日2回、1時間以上
- 食事の回数:1日あたり360g程度の量を2~3回
- ブラッシング:週に1度
- 飼育環境:運動できる環境
散歩の回数
身体が大きく体力もあるため1時間以上の散歩を朝・晩の1日2回は行ってあげましょう。できることなら、毎日でもドッグランなどで走らせてあげると良いでしょう。
ごはんの量・頻度
成犬の場合、1日あたり360g程度の量を2~3回に分けて与えてください。
お手入れの頻度
短毛種ですが抜け毛が多いため、週に1度はブラッシングしてあげましょう。春と秋の換毛期にはこまめなブラッシングが必要です。
飼育環境
体力のある犬種であることから、庭のある一軒家や共用部にドッグランがあるマンションなど身体を思う存分動かせる環境が適しています。
また、暑さに弱いため、夏場は空調をしっかりと整えてあげる必要があります。
これから飼う方に向けて
画像:instagram cooter_the_goonさん
日本でも大人気のラブラドール・レトリバーの兄弟犬にあたるチェサピーク・ベイ・レトリーバー。その素顔はたいへん賢くて愛情深い、唯一無二のパートナーです。
まだまだ日本での飼育頭数は少なく認知度が低いチェシーですが、とても穏やかな性格をしています。
小さなお子さんのいらっしゃるご家庭でも安心して飼うことができるためオススメですよ。
穏やかで明るく甘えん坊なチェサピーク・ベイ・レトリーバーは、きっとすぐにお家で一番の人気者になることでしょう。