
2017年9月17日
犬連れでも不自由なし! 横浜で海の風を感じながらランチ&ショッピングの休日 〜ショッピング編〜
海・光・風を身近に感じながら、いつもとちょっと違うショッピング
横浜ベイクォーターは吹き抜けが多く、「海・光・風」という自然を身近に感じながら買い物を楽しめるスポットです。リードで移動可能な通路は日陰になっているため、肉球の火傷を心配する必要もありません。
ハイセンス・高機能なグッズを取り扱うセレクトショップ
ベイクォーターで愛犬のエマ、友人A子とランチを楽しんだ後はショッピング。ペットと一緒にお買い物できるお店は24店舗(内ペット専門店は4店舗)あります。今回はそごうでお買い物もしたかったので、ペットグッズを買える2店舗に絞りました。
まずは2階の「evoldog Hotel&Rest」へ。わんこを預かってくれるお店ですが、グッズも取り扱っています。
店内ではお水が自由に飲めます! 早速がぶ飲みして喉の渇きを潤すエマ。
店内にはNY直輸入のリード・エチケットバック・蚊除けバンドなど、ほかにはないおしゃれで機能的なグッズばかり。バスローブにひと目惚れし、吸水速乾マイクロファイバーで機能性も高いということで試着して即購入(税抜 3,000円)。
また、店員さんに遊んでもらっている間にヘアクリップのサンプルを付けたら、あまりにも似合っていて嫌がっていなかったので、人間のエゴだなぁと思いつつも2種類購入(税抜 600円/個)。
お水のサービスに加えて、店員さんからおやつの試食までいただいてしまいました。
お次は、ペットグッズとオーナー用雑貨で有名なお店、3階の「DOG DEPT」へ。ベイクォーター店は小さいながらも品揃えが良く、今回はセールもしていたのでレインコート・お散歩バッグを買うか散々迷いましたが、とりあえず保留にして退店しました。
ポイント:中型犬、大型犬は工夫も必要
ペット同伴可であっても、リードでの歩行はNGな店舗も多いので抱っこ、もしくは預ける必要があります。そのため、抱っこ紐やキャスターがあるとより気楽にお買い物ができると思いました。
お出かけデビューのわんちゃんにも最適

はじめてのお出かけは予測不能なので、わんちゃんも飼い主さんも不安になりがち。わんちゃんは、緊張のあまり移動中にキャリー内での嘔吐・排泄してしまうこともあります。
ベイクォーターでのおでかけは、そんなまさかのトラブルでも大丈夫。屋上には足洗い場(詳しくはランチ編へ)、2階にはトリミングサロンがあるので、すぐにきれいにしてあげられますし、一時預かりもしてもらえます。
横浜駅、ベイクォーター各店舗はすべて屋根つきの通路で繋がっていますし、掃除も行き届いています。肉球がまだ柔らかい子犬連れの方も安心です。
おまけ
帰宅後ファッションショーをしたところ、肌触りのいいバスローブにご満悦のエマさんでした!
- evoldog Hotel&Rest
- ベイクォーター2階
- 営業時間11:00~20:00(トリミング)
- リード可
- DOG DEPT
- ベイクォーター3階
- 営業時間 11:00~20:00
- リード可