
2024年5月23日
【兵庫】愛犬とお出かけ!おすすめドッグラン18選
神戸エリア
まずは、神戸市の代表的なドッグランを2つご紹介いたします。アクセスの良い場所もありますので、お休みの日に出かけてみてください。
神戸市内のドッグランについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。👉愛犬と楽しもう!【神戸】おすすめのドッグラン9選
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 | 無料 | 制限なし | – | × |
六甲山カンツリーハウス | ¥1,000/1頭 | 制限なし | – | × |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
この投稿をInstagramで見る
フラワーパーク内にあるドッグラン。遊具やペット専用水飲み場、ペット専用トイレなどの設備が整っています。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:無料
- 犬の大きさ:制限なし
- 地面:土
- 利用時に必要なもの:特になし
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
- TEL:078-954-1010
- 営業時間:9:00~17:00
- 駐車場:あり 無料
- URL:http://fruit-flowerpark.jp/f64ej4/
- アクセス:中国自動車道神戸JCTより山陽自動車道へ乗り継ぎ。山陽自動車道神戸北ICから六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。
六甲山カンツリーハウス
この投稿をInstagramで見る
神戸市の六甲山上で愛犬と一緒に遊ぶことができます。広さは、約2,000平方メートルほどです。
毎月11日は「ワンワンの日」として、わんこの入園料は無料です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:ワンちゃん1頭 1,000円 ※入園料別途要 ※3頭以上のご利用で1頭800円
- 犬の大きさ:特に制限なし ※ただし、生後6ヶ月~
- 地面:天然芝
- 利用時に必要なもの:所定の同意書への記入 誓約書はこちら
- アジリティがあるかどうか:簡易的なものあり
- 住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−98
- TEL:078-891-0366
- 営業時間:10:00~16:30 4月20日(土)~6月30日(日)、9月7日(土)~11月4日(月・休)の土日祝 ※雨天中止
- 駐車場:あり 普通車 500円/二輪 300円/バス(マイクロ含む) 2,000円 ※2017年4月1日(土)より二輪は、有料
- URL:六甲山カンツリーハウス公式サイト
- アクセス:阪急六甲駅より、神戸市バス乗車。「六甲ケーブル下駅」で下車後、六甲ケーブルに乗車。「六甲山上駅」で下車し、六甲山上バスで各施設へ
阪神エリア(宝塚、伊丹、西宮)
続いて、阪神エリアのドッグランを3つご紹介いたします。
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
ペットパートナーズ 宝塚店 | 無料 | 制限なし | ◯ | × |
Lovely Dog 和庵 | ¥600~ | 制限なし | – | ◯ |
阪急ハロードッグ西宮阪急店 | ¥500/2h | 大型犬も可 | – | × |
ペットパートナーズ 宝塚店
この投稿をInstagramで見る
子犬のペット用品を取り扱うペットショップの宝塚店。店内は、ペットホテルをはじめ、トリミング、ドッグラン、動物病院も併設しています。ドッグラン施設は室内にありますので、雨天時でも利用できます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:無料
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:室内タイル
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県宝塚市長尾町1−14
- TEL:0797-82-1512
- 営業時間:AM10:00〜PM8:00 年中無休 ドッグラン利用時間10:00~18:00
- 駐車場:40台あり
- URL:http://www.pet-partners.com/shop.html
- アクセス:JR福知山線『中山寺』駅より徒歩約10分
Lovely Dog 和庵
この投稿をInstagramで見る
伊丹市にあるドッグカフェ。愛犬と一緒にのんびりくつろぐことをコンセプトに置いたお店です。カフェはもちろん、ドッグサロンやドッグランもあります。ドッグカフェでは珍しく、店内でもノーリードOK。
ドッグランは、約200㎡の敷地に芝生が敷いてあり、わんちゃんの負担が少なくてすみます。また、BBQコーナーとしても利用できるのが嬉しいポイントです。OFF会に最適です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:平日600円 土日祝700円
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:芝生
- 利用時に必要なもの:狂犬病及びワクチン接種証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県伊丹市寺本3丁目2
- TEL:072-784-8900
- 営業時間:9:00~18:00 毎週月曜日・火曜日(月曜日が祝日および振替休日の場合は、火曜日・水曜日がお休みとなります) 【カフェの部】9:30~18:00 【ドッグランの部】9:00~19:00 【サロンの部】9:00~18:00
- 駐車場:9台あり
- URL:https://www.waan.jp/
- アクセス:中国自動車道 宝塚ICから約10分
阪急ハロードッグ西宮阪急店
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
西宮市にあるわんちゃんのための総合施設。サロンや犬の幼稚園、ヘルスケアサービスやシニアケアサービスなどを提供しています。また、ドッグランも併設されていてのびのびと遊ぶことができます。
施設を利用する際は、阪急ハロードッグ会員になることをおすすめします。入会金、会費は全て無料の1年更新で様々な特典を受けることができます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:一般 2時間500円 阪急ハロードッグ会員 2時間200円
- 犬の大きさ:大型犬まで可能
- 地面:滑りやすい素材
- 利用時に必要なもの:1年以内の狂犬病予防接種・ 混合ワクチン接種の証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県西宮市高松町14-1 西宮阪急4階(阪急西宮ガーデンズ内)
- TEL:0798-62-7290
- 営業時間:10:00~20:00 ※年末年始を除く
- 駐車場:あり 原則1時間まで無料(以降30分ごとに200円)
- URL:https://hankyu-hellodog.com/stores/nishinomiya/
- アクセス:名神高速道路「西宮I.C.」から北へ約10分(山手幹線沿い)
北磻磨エリア(小野、加西、加東)
続いて、北播磨エリアのドッグランを4つご紹介いたします。
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
グラン・ドッグランド | ¥540~ | 制限なし | ◯ | × |
加西ドックガーデン | ¥1,000~/1頭 | 制限なし | – | ◯ |
片山農園 | ¥1,000/1h | 制限なし | – | ◯ |
GREEN DOME | ¥500~ | 制限なし | – | 要確認 |
グラン・ドッグランド
この投稿をInstagramで見る
画像:instagram happy_karen_mamaさん
加古川市にある全天候型のドッグラン施設。ドーム型の屋内ドッグランと天然芝の屋外ドッグランの2種類があります。また、ドッグラン以外にも室内型温水ドッグプールがあります。ドッグプールでは、床暖房かつ滑りにくい素材を使用していますので安心して利用できます。 ※ドッグプールは、基本予約制です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:ドッグラン540円(平日3時間 土日祝日1時間)
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:芝生&土
- 利用時に必要なもの:1年以内の狂犬病予防注射・5種以上の混合ワクチン接種の証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県加西市坂本町752-19
- TEL:0790-48-8123
- 営業時間:10:00〜17:00 定休日/火・金(祝祭日除く)
- 駐車場:あり
- URL:http://www.104942.jp/
- アクセス:加古川バイパス/加古川西インターから車で北へ約15分、山陽自動車道/加古川北インターからは約7分の好アクセス
加西ドックガーデン
この投稿をInstagramで見る
画像:instagram momotarouchan1105さん
兵庫県加西市にあるドッグプールとドッグランの施設。ドッグランは、700㎡と900㎡ のエリアからなり、思う存分遊ぶことができます。また、ドッグプールは西日本最大級で深さも選べるので、どのわんちゃんでも楽しむことが可能です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:(平日)1日1頭1000円 2頭目500円
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の狂犬病予防注射・5種以上の混合ワクチン接種の証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県加西市桑原田町296-141
- TEL:0790-49-3670
- 営業時間:9:00〜17:00 定休日:水曜日・木曜日
- 駐車場:あり
- URL:http://www.kasaidog-garden.com/
- アクセス:山陽自動車道 三木小野ICより車で約30分
片山農園
この投稿をInstagramで見る
画像:instagram atoruka02050117さん
加東市にあるドッグラン。オーナーさんが、飼ってた捨て犬のために作ったのがこのドッグランです。愛犬が亡くなられてからは、一般の飼い主さんにも使ってもらおうと格安で提供されています。
ドッグラン自体は、700㎡と200㎡のエリアからなり、利用は完全予約制。OFF会やBBQなどにも最適です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:1時間1000円(5頭目まで)(※)6頭目から1頭に付き100円の追加
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:土と雑草
- 利用時に必要なもの:特になし
- アジリティがあるかどうか:あり
- 住所:兵庫県加東市岡本1670
- TEL:0795-46-0087
- 営業時間:完全予約制のため特になし
- 駐車場:不明
- URL:http://www.ok-green.com/
- アクセス:中国自動車道「ひょうご東桑IC」から2㎞
GREEN DOME(グリーンドーム)
この投稿をInstagramで見る
<ドッグランの概要>
- 利用料金:1頭500円で、2頭目からは250円
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:人工芝と土
- 利用時に必要なもの:1年以内の5種以上の混合ワクチン及び狂犬病予防接種の証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県小野市樫山町1475-57
- TEL:0794-61-9454
- 営業時間:土・日・月・火・祝日のみ営業 10月~3月 10:00~17:00 4月~9月 10:00~19:00
- 駐車場:あり
- URL:GREEN DOME(グリーンドーム) instagram
- アクセス:神戸電鉄、粟生線「樫山駅」から徒歩2分
西播磨・東播磨エリア(たつの市、加古川)
続いて、西播磨、東播磨エリアのドッグランを3つご紹介いたします。
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
ワンふれんず | ¥1,000/1頭 | 制限なし | – | ◯ |
DELL’AMORE+FARM | ¥1,200+tax /3h |
制限なし | – | × |
カサ・デ・ペロ | ¥1,100~ | 大型犬も可 | – | 要相談 |
ワンふれんず
この投稿をInstagramで見る
たつの市にある西播磨最大級のドッグラン施設。1000坪の敷地で愛犬を遊ばせることができます。また、ペットホテルやトリミングのサービスも提供しています。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:1頭目 1000円 2頭目〜 500円
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:土&芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の狂犬病予防・予防ワクチン接種証明書
- アジリティがあるかどうか:あり
- 住所:兵庫県たつの市神岡町寄井1059-1
- TEL:080-5320-5055
- 営業時間:10:00〜19:00 月曜定休
- 駐車場:10台あり
- URL:https://wan-friends.jp/
- アクセス:山陽自動車道 山陽姫路西ICから約15分
総合サロンDELL’AMORE+FARM (デラモーレ)
この投稿をInstagramで見る
加古川市にある総合サロン。トリミングから、ペットホテル、ドッグカフェ、ドッグランまで備わっています。
ドッグランの広さは約600 ㎡あり、全面に無農薬天然芝を敷くというこだわり。ワンちゃんも安心して、体を動かすことができます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:(ビジター)3時間1200円+税 ※会員登録する場合は、別途年会費2000円+税が必要
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:天然芝
- 利用時に必要なもの: 1年以内の狂犬病予防接種証明書(原本)・混合ワクチン接種証明書(原本)
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県加古川市八幡町宗佐1568-1
- TEL:079-490-8877
- 営業時間:10:00〜18:00 定休日:月曜
- 駐車場:あり
- URL:https://dellamore.biz/
- アクセス:JR加古川線「厄神駅」よりタクシーで10分
ドッグラン&カフェ カサ・デ・ペロ
この投稿をInstagramで見る
加古川市にあるドッグカフェとドッグラン。ドッグランは二種類のスペースからなり、大型犬まで利用可能です。夏場はドッグプールも登場し、思う存分楽しむことができます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:ワンドリンク(¥400~)+ワンちゃん入場料 小型・中型犬 ¥700 大型犬 ¥1,000
- 犬の大きさ:大型犬まで可能
- 地面:天然芝と人工芝
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種、利用規約に同意
- アジリティがあるかどうか:あり
- 住所:兵庫県加古川市尾上町池田1671-2
- TEL:079-421-0361
- 営業時間:9:00~17:30 定休日:平日の月1回 不定休
- 駐車場:6台あり
- URL:http://casa-de-perro.blogspot.com/
- アクセス:加古川バイパス加古川東ランプor加古川ランプより南へ15分
丹波・但馬エリア
続いて、丹波・但馬エリアのドッグランを2つご紹介いたします。
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
丹波マザーガーデン | ¥1,500/1頭/1h(わんこ) ¥1,500/1人(飼い主) |
超大型犬も可 | – | ◯ |
青井浜ワンワンビーチ | ¥1,000/1頭 | 特に制限なし | – | × |
丹波マザーガーデン
この投稿をInstagramで見る
画像:instagram tambamothergardenさん
2019年に兵庫県丹波市にOPENした、敷地面積1,500坪のドッグラン。関西の貸切ドッグランとしては最大規模で、野菜畑が併設してある自然溢れるナチュラルガーデンです。ドッグランは、完全予約制で愛犬とのキャンプやBBQなどにも利用できます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:わんこ👉1頭1時間¥1,500 2頭目¥1,000 3頭目~ ¥500 飼い主👉1人¥1,500 ※完全予約制
- 犬の大きさ:超大型犬まで可能
- 地面:土
- 利用時に必要なもの:1年以内の狂犬病予防接種証明書・混合ワクチン接種証明書
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県丹波市氷上町福田55
- TEL:0795-82-5356
- 営業時間:10:00~16:00 定休日:なし
- 駐車場:あり(広場)
- URL:マザーガーデン公式サイト
- アクセス:北近畿豊岡自動車道 氷上ICより約10分
青井浜ワンワンビーチ
この投稿をInstagramで見る
画像:instagram ladybug_on_the_leafさん
豊岡市にある海水浴場のうちの1つがワンちゃん専用のビーチとして毎年夏にOPENします。愛犬と海を満喫することが可能です。また、温泉やシャワーも完備されているので帰りの心配をすることなく遊ぶことができます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:犬1頭/1,000円(温泉・ドライヤー付)
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:砂浜
- 利用時に必要なもの:特になし
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県豊岡市竹野町宇日 竹野町竹野
- TEL:0796-47-1080
- 営業時間:令和元年7月7日(日)~8月25日(日)まで 9:00~16:00まで
- 駐車場:あり(普通車・軽自動車)1台/1,000円
- URL:http://takenohama.com/news/1/?view_oft=
- アクセス:JR京都駅・大阪駅・三ノ宮駅から豊岡まで特急、竹野駅まで各駅停車で約3時間、竹野駅から徒歩約15分
淡路島エリア
最後に、淡路島エリアのドッグランを4つご紹介いたします。
スポット名 | 料金 | 犬種サイズ | 室内 | 貸切 |
---|---|---|---|---|
淡路カントリーガーデン | ¥800/1頭(わんこ) ¥400/1人(飼い主) |
制限なし | – | × |
ゆいまーる淡路 | ¥540/1頭 | 大型犬も可 | – | × |
【閉店】La Uhbae(ラ・ウーベ) | 無料 | 大型犬も可 | – | × |
南あわじドッグラン飛行犬撮影所 | ¥2,000~ | 制限なし | – | ◯ |
淡路カントリーガーデン
この投稿をInstagramで見る
淡路島にあるカントリーガーデン。動物と触れ合ったり、コテージでの宿泊可能です。園内には、ドッグランもありベンチやパラソル下から愛犬を見守ることができます。
ただし、園内建物はペットの入場ができないので、園内散策の際は、愛犬をドッグポールにつないで置く必要があります。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:ドッグラン利用料 800円(1頭・入園料含む)/入園料 大人(中学生以上) 400円・こども(幼児~小学生)200円
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
- アジリティがあるかどうか:あり
- 住所:兵庫県淡路市野島常盤1463-6
- TEL:0799-82-2953
- 営業時間:10:30〜18:00 水曜定休
- 駐車場:あり 大型バス5台、小型自動車20台(無料)
- URL:http://awaji-garden.jp/
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」より県道157号を南へ約10分
ゆいまーる淡路
淡路島にあるペットと泊まれるコテージです。コテージには、ドッグランが併設してあり、予約をすればプロカメラマンによる飛行犬の撮影も可能です。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:1頭540円 飛行犬撮影会5500円
- 犬の大きさ:小型・大型犬のみ可能
- 地面:土&芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
- アジリティがあるかどうか:あり
- 住所:兵庫県 淡路市 北山2069
- TEL:0799-85-0788
- 営業時間:9:00~19:00
- 駐車場:あり 乗用車10台(無料)
- URL:ゆいまーる淡路公式サイト
- アクセス:津名一宮ICより約15分
【閉業】La Uhbae(ラ・ウーベ)
2019.8.31をもって閉業。
淡路島の中心にあるログハウスカフェ。月替わりのおばんざいが人気です。店内は、小型犬のみ入店可能で、中型・大型犬はテラス席のみとなります。
また、カフェの近くにドッグランが併設してあり無料で利用できます。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:無料
- 犬の大きさ:大型犬まで可能※
- 地面:芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
- アジリティがあるかどうか:なし
※ドッグランに関しては、大型犬まで可能ですが、店内の入店は小型犬のみです。中型・大型犬はテラス席のみとなります。雨天時はフラワーショップの店内へ案内してもらえます。
- 住所:兵庫県洲本市五色町鮎原南谷525-2
- TEL:0799-32-1188
- 営業時間:11:30〜17:00 定休日:水曜、第2第4火曜日
- 駐車場:あり(20台)
- URL:http://lauhbe.web.fc2.com/index.html
- アクセス:車で津名一宮ICから15分程度
南あわじドッグラン飛行犬撮影所
この投稿をInstagramで見る
淡路島にある飛行犬撮影用のドッグラン。約500坪の広大なドッグランで、屋外スタジオとして使われています。プロのカメラマンが撮影をしてくれます。利用は、完全予約制ですのでご注意ください。
<ドッグランの概要>
- 利用料金:飛行犬撮影 2000円〜 (完全予約制)
- 犬の大きさ:特に制限なし
- 地面:芝生
- 利用時に必要なもの:1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
- アジリティがあるかどうか:なし
- 住所:兵庫県南あわじ市伊加利1174
- TEL:0799-39-1160
- 営業時間:9:00〜18:00(完全予約制)
- 駐車場:あり(20台)
- URL:https://hikoukenkids.jimdofree.com/
- アクセス:神戸淡路鳴門自動車道 西淡三原IC 又は 淡路島南ICより 約10分
最後に
愛犬と行けるおでかけ先をもっと探すならいぬちずの公式Instagramも参考にしてみてください。「いぬちず」は愛犬と一緒にいけるスポットを愛犬家同士で教えあうサービスです。愛犬と一緒にいけるレストラン・カフェ・ドッグラン・公園などが掲載されていますのでぜひチェックしてください。