グッズ
2020年12月17日
DogHuggy Magazine読者のみなさんは、愛犬のうんち処理はどうされていますか? トイレに流す? 可燃ゴミとして捨てる?など悩んだ経験はないでしょうか。また、可燃ゴミとして捨てる場合はニオイも気になりますよね。そこでこの記事では、犬のうんちの処理について、また、可燃ゴミとして捨てる場合のニオイ対策グッズなどをご紹介します。

犬のうんちの処理方法は自治体に確認しよう

さて、犬のうんちは、どのように処理するのが正しいのでしょうか。

多くは「トイレに流す」もしくは「可燃ゴミとして捨てる」ことになると思いますが、じつは、犬のうんちの処理方法は、自治体によって異なります。そのため、まずは、お住まいの地域の自治体に確認してみましょう。

ちなみに、東京都中央区のホームページによれば「犬が外でふんをした場合は、飼い主が必ず家庭に持ち帰り、トイレに流して、始末した袋や紙などはゴミとしてきちんと処分しましょう。」とあります。

一方で、千葉県船橋市のホームページでは「犬を散歩する時は、必ずリードをつけ、飼い主の責任において、ふんは必ず持ち帰り、紙に包んで可燃ごみとして処理しましょう。」とあります。

上記は一例ですが、このように自治体によって犬のうんちの処理方法は異なるので、注意してくださいね。

ADVERTISING

広告

可燃ゴミとして捨てる場合のニオイ対策グッズ

お住まいの地域が、犬のうんちは可燃ゴミとして捨てる、という処理方法だった場合、気になるのはそのニオイ。収集日までの間、どうやって保管しておこう? と悩んでしまいますよね。そこでここからは、可燃ゴミとして捨てる場合のニオイ対策グッズをご紹介します。

専用の袋を使う

さまざまなメーカーから、犬のうんち専用の袋が販売されています。これらを活用するのも有効的ですよ。

BOS うんちが臭わない袋

本当に臭わない! とAmazonのカスタマーレビューでも高評価を獲得しています。袋を重ねる必要もなく、1枚で十分な効果を発揮しますよ。

Pogi’s わん!だフン処理袋

袋自体にベビーパウダーの香りがついているので、うんちのニオイを軽減します。ロール状になっており、持ち運びにも便利ですよ。

HANSILK 防臭袋 ペット用

耐久性・対荷重に優れたHANSILKの防臭袋。ゴミ箱の中で袋が破れて…という心配もいりませんね。

専用のゴミ箱を使う

袋はもちろん、専用のゴミ箱を使えば、ニオイをよりブロックできるでしょう。

Petria(ペットリア)デオポット

レビュラーサイズのペットシーツが、約4日分捨てられます。消臭・抗菌効果のあるケスクリーンが配合されているので、ニオイをしっかり閉じ込めますよ。

シンペッツバリュー パッドロッカー

5層のフィルムがニオイを強力にシャットアウト。捨てる際も簡単で、手が汚れることもありません。専用カセットは2ヶ月もつので、コスパも良好と言えますね。

まとめ

今回は、犬のうんちの処理について、可燃ゴミとして捨てる場合のニオイ対策グッズをご紹介しました。なお、トイレに流す場合でも、一度に流す量や異物が付着していると、トイレが詰まってしまうこともあるので注意してください。

繰り返しになりますが、犬のうんちの処理については、まずはお住まいの地域の自治体に確認して、マナーを守って流す・捨てるといった方法をとってくださいね。